Studio Décorer Music School 会則

●⼊会⾦
⼊会時には、⼊会⾦5,000円がかかります。ただし、家族間(夫婦、兄弟、姉妹)で2⼈⽬以降に入会される⽅は入会⾦無料となります。

●レッスン料のお⽀払い
レッスン料(⽉謝)は毎⽉25⽇に翌⽉分を決済またはお⽀払いいただきます。⽀払⽅法は現⾦払い、クレジットカード決済、銀⾏振込が選べます。レッスンは休会等の申し出がない限り⾃動的に継続するものとみなします。
なお、⽣徒のご都合でお休みした場合も、レッスン料の返⾦や減額はできませんので予めご了承ください。
【振込先】みずほ銀⾏ 新宿新都⼼⽀店 普通⼝座 3211025 カ)ユナイテツドコード

●レッスンの⻑期休暇
レッスンの⻑期休暇は最⻑半年までとし、休暇1ヶ⽉につき⽉謝の10%お⽀払いとなります。⻑期休暇中にレッスン料の改定があった場合は⻑期休暇後から改定後のレッスン料が適⽤されます。
レッスン⽇時が固定の場合、⻑期期間中に在籍は残りますが、固定のレッスン⽇時は解除されます。復帰した際に、⻑期休暇前に受講していた枠が埋まる可能性がありますので予めご了承ください。原則として⻑期休暇終了⽇から12ヶ⽉以内は再度、⻑期休暇をとることはできません。

●レッスン料について
楽器によってレッスン料が異なります。(別紙参照)
なお、レッスン料は税率の改正や状況に応じ変更する場合がございます。

●レッスンチケットについて
チケットの有効期限は半年となります。半年を過ぎた場合、無効となりますので予めご了承ください。

●レッスン料以外の費⽤について
楽譜や教本は⽣徒ご⾃⾝のご負担となります。発表会の出場費(出場は⾃由参加。出場費は兄弟・親⼦割引制度あり)、その他、クリスマス会などのイベントがある場合の参加費(⾃由参加)。
スタジオの設備費はレッスン料に含まれております。

●レッスンの振替について
レッスン⽇の1週間前までにご相談いただいた場合に限り、講師のレッスン⽇で空いている時間がある場合に限り⾏うことが可能です。1ヶ⽉以上先の⽇程への振替はできません。

●レッスン回数
⽉謝制レッスンは⽉3回となっております。

●レッスンスケジュール
原則、毎⽉決まった⽇時で⾏います。チケットの場合、担当講師との相談により⽇時を決めることが可能です。

●⽋席の連絡
レッスンをお休みまたは遅刻される場合は、必ずレッスン⽇の正午までに担当の講師またはスタジオまでご連絡ください。

●臨時休講
災害や悪天候、担当講師の体調不良等やむを得ない場合には臨時休講とさせていただく場合があります。臨時休講のご案内は、レッスン⽇の正午までに差し上げますが、必ず連絡のつきやすい電話番号やメールアドレス等を担当講師とスタジオまでお伝えいただけますようお願いいたします。臨時休講の際は振替⽇を設定いたします。その際、振替⽇が翌⽉以降(3ヶ⽉先まで)になる場合があります。

●代講
担当講師の病気や怪我、出産、仕事の都合などにより、他の講師による代講または担当講師の変更をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

●マナーと注意事項
故意にレッスンの運営に著しく⽀障がある⾏為を⾏われた場合や、他のお客様および講師への社会的モラルに反する⾔動や迷惑⾏為を⾏われた場合、レッスンの受講お断り、また強制的に退会していただく場合があります。
携帯電話は緊急の場合を除き、レッスン中の使⽤をご遠慮いただいております。電源をお切りいただくか、マナーモードに切り替えていただきますようお願い申し上げます。
また、レッスン受講時の無断での写真撮影、録画、録⾳はご遠慮願います。
レッスン時や来るまでの交通時における怪我等の責任は⼀切負いかねます。

●退会⼿続き
ご都合により退会される場合は、スタジオまたは講師まで書⾯またはメールでご連絡ください。退会のご連絡は、退会する⽉の前⽉の末⽇までにご連絡ください(例:12⽉末⽇に退会する場合は11⽉末⽇までに連絡する)。所定の締切⽇を過ぎますと⾃動更新となり、所定のレッスン料をお納めいただくことになります。ただし、下記理由により退会される場合は、上記締切⽇を過ぎていても翌⽉以降のレッスンについて退会の⼿続きをさせていただく場合もございます。その場合、レッスン料の返⾦等はございませんので予めご了承ください。

①⽕災・⽔害・地震その他の災害の被害を受け、⽣徒ご本⼈および同伴される保護者の
レッスンの受講が⻑期的に困難な場合

②未就学児以下で保護者の⽅がレッスン同伴が困難な場合

③⽣徒ご本⼈の妊娠によりレッスンの受講が困難な時

(2023.7.8版)